2009年07月05日
バイヤーとバイイング
先日、面白い物をGETしました。
BEAMSのバイヤー、エリスさんと米軍払い下げの店に行ったのですが
そこでアメリカ軍の作務衣(さむえ)を発見。

1970年代のモノらしい。2000円だった。
「凄いもの作るなぁ〜。チャイナガウン的」と面白がっていたら、エリスさんが「多分、病院関係の人達が着てたモノじゃないかな?」と。
さすが、世界中を飛び回るバイヤー、知らないモノは無いのかも。
そのエリスさんは革靴をGET。

あまりに嬉しそうなので理由を聞くと「米軍の革靴はアメリカの老舗靴メーカー何社かが製造していて、これは多分オールデンだと思う」と言うんです!
オールデンとは長年履ける丈夫な靴を作るメーカーとして有名で日本国内で買うと7、8万もするんですよ。
米軍別注の中古品とはいえ、それを3000円で買ったんだから、嬉しい訳です
ビバーチェに戻るやいなや、こんな笑顔で、即効磨く訳です。ピカピカ。

イイ顔だよね〜
そこに、エステを終えた、これまたピカピカの北村さん登場。

それぞれ満足した1日でした。
次回、伊是名淳のFeelin' Good!タイトルは「ラジオ生出演!」
それでは次回までFeelin' Good!
BEAMSのバイヤー、エリスさんと米軍払い下げの店に行ったのですが
そこでアメリカ軍の作務衣(さむえ)を発見。
1970年代のモノらしい。2000円だった。
「凄いもの作るなぁ〜。チャイナガウン的」と面白がっていたら、エリスさんが「多分、病院関係の人達が着てたモノじゃないかな?」と。
さすが、世界中を飛び回るバイヤー、知らないモノは無いのかも。
そのエリスさんは革靴をGET。
あまりに嬉しそうなので理由を聞くと「米軍の革靴はアメリカの老舗靴メーカー何社かが製造していて、これは多分オールデンだと思う」と言うんです!
オールデンとは長年履ける丈夫な靴を作るメーカーとして有名で日本国内で買うと7、8万もするんですよ。
米軍別注の中古品とはいえ、それを3000円で買ったんだから、嬉しい訳です
ビバーチェに戻るやいなや、こんな笑顔で、即効磨く訳です。ピカピカ。
イイ顔だよね〜
そこに、エステを終えた、これまたピカピカの北村さん登場。
それぞれ満足した1日でした。
次回、伊是名淳のFeelin' Good!タイトルは「ラジオ生出演!」
それでは次回までFeelin' Good!
Posted by Feelin' Good! at 09:00│Comments(0)
│人/動物